fdisk・partedによるHDDフォーマットとストレステスト

パーティションの作成(fdisk)

# fdisk /dev/sdb

※パーティションを確認する
Command (m for help): p

※パーティションを切る
Command (m for help): n
Partition number (1-4): 1
First cylinder (1-30401, default 1): 
Last cylinder (1-30401, default 30401): 

※設定可能なパーティションタイプを表示する
Command (m for help): l

※パーティションタイプを変更する
Command (m for help): t
Selected partition 1
Hex code (type L to list codes): 

※パーティションテーブルの書き込み
Command (m for help): w

パーティションの作成(parted)

# parted /dev/sdb

※状態確認
(parted) print 
Model: ATA WDC WD30EFRX-68A (scsi)
Disk /dev/sdc: 3001GB
Sector size (logical/physical): 512B/4096B

※ラベルの作成
(parted) mklabel gpt                                                      
Warning: The existing disk label on /dev/sdc will be destroyed and all data on this disk will be
lost. Do you want to continue?
Yes/No? yes 

※パーティションの作成
(parted) mkpart
Partition name?  []? primary                                              
File system type?  [ext2]? ext4
Start? 0%
End? 100%

(parted) quit

・フォーマット

# mkfs -t ext4 /dev/sdb1

Linux 起動時のfsckタイミングの変更

http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/20130113/1358064720

・予約領域の変更

https://kt-hiro.hatenablog.com/entry/20140413/1397384816

・(WDのみ) IntelliParkの無効化

# crontab -e
* * * * * for i in `seq 0 7 59`;do (sleep ${i} ; /sbin/hdparm -I /dev/sdb) & done;  > /dev/null 2>&1

※7秒おきにhdparmでディスク情報にアクセスすることでヘッダ退避を強引に抑制する

# vi /etc/sysconfig/crond
CRONDARGS="-m off"

# systemctl restart crond
※デフォルトだとcrontabの実行結果メールがroot宛に毎分飛ぶので、オプションをつけて抑制する

・ストレステストによる不良セクタがないかの確認

# badblocks -vs -b 4096 -o badblocks.txt /dev/sdb1
# smartctl -t long /dev/sdb

※1日単位で時間がかかるので、時間がある時にやる