2014-01-01から1年間の記事一覧
・参考 https://handbrake.fr/docs/en/latest/developer/install-dependencies-centos.html・事前準備 # yum groupinstall "Development Tools" "Development Libraries"・lame のインストール(HandBrake のインストールに必要) # cd /usr/local/src # wge…
・RPMForgeレポジトリを追加する http://d.hatena.ne.jp/kt_hiro/20140115/1389784935・インストール # yum install ffmpeg --enablerepo=rpmforge※割と古いのが入るので、新しいのが欲しい場合はソースから入れる必要あり。
・インストール # yum install nfs-utils・設定 # vi /etc/exports /mnt2 192.168.0.0/24(rw,sync,no_root_squash) #[共有するディレクトリ] [公開するネットワーク] [オプション] ※オプション -ro 読み取りのみ許可する -rw 読み取りと書き込みを許可する -…
パッケージがないのでソースから入れる・事前準備 # yum install gcc # yum install avahi-devel quota-devel libacl-devel libgcrypt-devel libdb-devel・ソースのダウンロード # cd /usr/local/src/ # wget http://sourceforge.net/projects/netatalk/file…
・インストール # yum install tigervnc-server・ユニットの設定ファイルをコピー # cp -a /lib/systemd/system/vncserver@.service /etc/systemd/system/vncserver@:1.service・設定ファイルを編集 # vi /etc/systemd/system/vncserver@:1.service <USER> をログ</user>…
・インストール # yum install samba・設定ファイルの作成 # vi /etc/samba/smb.conf [global] workgroup = WORKGROUP server string = %h server log file = /var/log/samba/log.%m max log size = 1000 syslog = 0 unix extensions = no [homes] comment =…
・ダウンロード http://www.phpmyadmin.net/home_page/・インストール PHPで動作するため、サーバのRootディレクトリに設置する。・設定ファイルの編集 # cd phpMyAdmin # cp -a config.sample.inc.php config.inc.php・動作確認 サーバにアクセスする http:…
・環境 Client version: 1.0.1 Client API version: 1.12 Server version: 1.0.1 Server API version: 1.12・Dockerfile の作成 $ mkdir centos1 $ cd centos1 $ vi Dockerfile # でコメント可能 FROM centos:centos6 MAINTAINER kt_hiro <xxxx@gmail.com> RUN yum install -</xxxx@gmail.com>…
・環境 Client version: 1.0.1 Client API version: 1.12 Server version: 1.0.1 Server API version: 1.12・docker の情報取得 $ docker info $ docker version・イメージの確認 $ docker images・コンテナの状態確認 $ docker ps -a・docker pull コマンド…
・環境 CoreOS 367.1.0・イメージのダウンロード https://coreos.com/docs/running-coreos/platforms/iso/・イメージから起動する・割り当てられたIPアドレスの確認 $ ip adde show・coreユーザのパスワード変更 $ sudo passwd core・sshで接続(任意) # ss…
・epelレポジトリ追加 # wget http://ftp.iij.ad.jp/pub/linux/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm # rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm ・レポジトリ確認 # yum repolist ・syslog-ngインストール # yum --enablerepo=epel install sysl…
・パッケージのインストール # apt-get infall rygel ・設定 # vi /etc/rygel.conf #uris=@MUSIC@;@VIDEOS@;@PICTURES@ uris=@MUSIC@;@PICTURES@;/mnt/storage-1/video ※コンテンツディレクトリの設定 ・起動 # rygel ※設定ファイルを指定しなければ /etc/ry…
ext3 や ext4 でファイルシステムを作成すると、デフォルトで 5% の予約領域が使用される。 予約領域は root だけが書き込める領域で、仮にディスクの空きがなくなっても root は予約領域を使って作業ができる。 また、ディスク管理用の領域(断片化回避など…
・データベースに接続 # mysql -u USER_NAME -p mysql> use epgrec; ・現在時刻よりも前の予約録画を抽出 mysql> select id, title from Recorder_reserveTbl where complete = 0 and endtime ・録画完了フラグをたてる mysql> update Recorder_reserveTbl s…
・Windows8 KVM環境、CrystalDiskMarkで測定。 Disk bus キャッシュモデル IOモード Read(MB/s) Write(MB/s) IDE none default 23.8 4.8 IDE writeback native 149.3 49.0 Virtio writeback native 498.6 54.8 デフォルトでは IDE none default の設定になる…
・インストール # apt-get install vsftpd # yum install vsftpd ・設定 # vi /etc/vsftpd.conf anonymous_enable=NO local_enable=YES user_config_dir=/etc/vsftpd_user_conf ・anoymous接続を拒否 ・ローカル接続を許可 ・ユーザごとの個別設定を /etc/vs…
・レポジトリの追加(RPMForgeの場合) # wget http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm # rpm -ivh rpmforge-release-0.5.3-1.el6.rf.x86_64.rpm ・設定の変更 # vi /etc/yum.repos.d/rpmforge.repo 【変更…
・HandBrakeCLI のインストール # add-apt-repository ppa:stebbins/handbrake-snapshots # apt-get update # apt-get install handbrake-cli ・エンコード # HandBrakeCLI -i VIDEO_TS -o movie.mp4 -e x264 -q 20 -B 128 ※オプション https://trac.handbra…
・外部レポジトリの追加 # wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm # rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm ・パッケージのインストール # yum install wine ・win32用にwineを設定 # WIN…
・外部レポジトリの追加 # wget http://ftp-srv2.kddilabs.jp/Linux/distributions/fedora/epel/6/x86_64/epel-release-6-8.noarch.rpm # rpm -ivh epel-release-6-8.noarch.rpm ・パッケージのインストール # yum install tigervnc-server xrdp ・起動 # se…
・パッケージのインストール # yum groupinstall "Japanese Support" ・システムの文字セットの変更 # vi /etc/sysconfig/i18n 【変更】 LANG="ja_JP.UTF-8" ・確認 # source /etc/sysconfig/i18n # echo $LANG # passwd ※日本語表示がされることを確認 ・GU…
・パッケージのインストール # yum groupinstall "X Window System" "Desktop" "General Purpose Desktop" ・起動 # startx ・自動起動設定 # vi /etc/inittab 【変更前】 id:3:initdefault: 【変更後】 id:5:initdefault:
・LAMP環境を構築する・wordpressパッケージのダウンロード、設置 # cd /var/www/html # wget http://ja.wordpress.org/latest-ja.zip # unzip latest-ja.zip ・データベース作成 mysql> CREATE DATABASE database_name; mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON dat…