2009-01-01から1年間の記事一覧

proftpdの設定例

SystemLog /var/log/proftpd/ftp.logServerName "Debian" ServerType inetd DeferWelcome offDefaultServer on AllowOverwrite on AllowStoreRestart on AllowRetrieveRestart onTimeoutNoTransfer 600 TimeoutStalled 600 TimeoutIdle 1200DisplayLogin wel…

コンソールでの日本語表示

1:konを使う方法 # apt-get install kon2 # kon 抜けるときはexit2:jfbtermを使う方法 #apt-get install jfbterm #apt-get install xfonts-base #modprobe vga16fb kernel-2.6を利用している場合は、次のモジュールも必要。 #modprobe fbcon起動 # jfbterm…

ffmpegでhuffyuvのavi出力

何らかの事情で中間ファイルを作りたくなったときに.# ffmpeg.exe -y -i "入力ファイル" -vcodec huffyuv -s 720x480 -r 29.97 -acodec pcm_s16le -ac 2 -ar 44100 "出力ファイル.avi"

Mac機のDVDドライブをWindows機から覗く

Mac機のsambaの設定ファイル(/etc/smb.conf)を編集するだけ. 以下を追加.[Volumes] comment = Mac Local Volume path = /Volumes/ valid user = [任意のユーザ] read only = yes後はMac側でファイル共有して,Windows側からアクセスすればOK.

scafflold でお手軽データベースアプリ

MySQL であらかじめ db_item という名前のデータベースと items という名前のテーブル, それを操作する user という名前のユーザを作っておく. 「MySQL 基本の操作」を参照のこと.プロジェクトを作成. d mysql のオプションで,使用するDBをMySQLにして…

Ruby on Rails の動作テスト

OSX Leopard では標準で Ruby on Rails がインストールされているので, 前準備なしで Railsアプリを作ることができる.以下動作テストの方法.Ruby on Rails のプロジェクトを保存するフォルダの作成 # mkdir ~/Documents/RubyOnRailsデモアプリの生成 # cd…

MySQLのインストール

ruby on rails用に MySQL をインストール.それっぽいものを MySQL 日本語ページからダウンロード.http://www-jp.mysql.com/mysql-standard-xxx.pkg MySQLStartupItem.pkg MySQL.prefPaneを順番にインストール. システム環境設定から MySQL の起動ができる…

Jar Bundler - app形式のJava実行ファイルの作成方法

/Developer/Applications/Utilities/Jar Bundler あるいは /usr/share/java/Tools/Jar Bundler.app で Jar Bundler を起動.・Build Information 「Options for Main」で jar ファイルを選択し,Main Class を指定する 「Options」で JVM のバージョンとアイ…

eclipse コンパイラーのバージョン変更

コンパイラーのバージョンの変更方法「Preferences」->「Java」->「Compiler」で 1.6 に変更. 「Preferences」->「Java」->「Installed JREs」で JVM1.6 に変更. 各プロジェクトの「Run Configurations」で Runtime JRE を JVM1.6 に変更.

mpc + ffdshowで動画の高画質再生

○ffdshowの設定 ・「DeBand」にチェック ・「ポストプロセッシング」にチェック ・「ポストプロセッシング」→「クオリティの自動コントロール」にチェック ・「ポストプロセッシング」→「mplayer」→「正確なブロック低減」にチェック ・「リサイズ」にチェッ…

USBメモリに linux インストーラを導入(要windowsマシン)

・USBメモリをFAT16(XPだとFAT(既定))でフォーマット・syslinux(ブートローダ)のインストール http://www.kernel.org/pub/linux/utils/boot/syslinux/ からsyslinuxをダウンロードして解凍. win32の中のsyslinux.exeでUSBメモリ(今回はF:)にsyslinuxを…

tar を用いたシステムバックアップ

KNOPPIXなどを用いたバックアップ・前提 /dev/sdb をバックアップするデバイスとする バックアップ ・デバイスのマウント # mount -t ext3 /dev/sdb1 /mnt2・dfコマンドで確認 # df -k・ファイルシステムのバックアップ # tar cpzf /mnt2/sysbak.tar.gz /mnt…

dd を用いた丸ごとバックアップ

クローンを作成する場合 ・前提 /dev/sdbをクローン元デバイス、 /dev/sdc をクローン先デバイスとする・クローンの作成 # dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc システムファイルのイメージを作成してバックアップ ・前提 /dev/sdbをバックアップ対象デバイスとする…

システムの移行

KNOPPIXやubuntuのLiveCDを用いたシステム移行の方法.まずはKNOPPIX等で起動する/dev/sdb を移行元デバイス /dev/sdc を移行先デバイスとする・パーティションを切り直さない場合 まるごとコピー # dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc ・パーティションを切り直す…

起動スクリプトの登録

起動スクリプトを登録して,パソコン起動時に自動で実行するようにする. 命名規則に従って起動スクリプトへのシンボリックリンクを作るだけ. 以下の例は httpd の起動スクリプトを登録する場合.# ln -s /etc/init.d/httpd /etc/rc3.d/S91httpd先頭に「S」…

起動スクリプトの書き方

# /etc/init.d/httpd start のような感じでプロセスを起動できるようなシェルスクリプトの書き方.# vim /etc/init.d/httpd ---------- #!/bin/bash start() { echo -n "Starting Apache: " /usr/local/bin/httpd return 0 } stop() { echo -n "Stoping Apac…

設定ファイルのコメント(#)を消す

設定ファイルはコメント(#)で始まる行が多いので、設定に有効な行だけ出力する. 以下の例は httpd.conf のコメントを消す場合.tmp.conf にコメントを消した http.conf を保存. # cd /etc/apache # egrep -v "^[ ]*#" httpd.conf | sed '/^$/d' > tmp.co…